大貴ブログへようこそ
二度目のオリンピックを経験し、オリンピックの難しさを改めて感じました。4年後のソチオリンピックで金メダルを目指し、世界へ再挑戦します。
応援宜しくお願いします。
Archive
プロフィール
最近の投稿ブログ
最近のコメント
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
- サマー国内初戦、海外初戦ともに終了 に より
固定ページ
タグ
アクセス解析
2月 23 |
Archive for 2月 23rd, 2010バンクーバーが終わりました。おざまっす。
ジャンプ種目はすべて終わりました。
今日は団体戦で結果はメダルには届かなかったですが、4人今できること出し切れたと思います。
ソチに向けてまたジャンプ技術はもちろんですが色んな面での事を考えていかなければなりません。
このままじゃだめです・・・
どうにかしなきゃ。
今回の五輪は後悔はありませんが新たな課題が見つかりました。
これから若い選手が出てくるにあたってそろそろ僕も中堅ですし、今後のために色々考えなきゃいけないと思いましたね。
また諦めず目指すものを失わずにジャンプ人生やりきっていきたいと思います。
今回の五輪で改めて、会社の理解やいつも応援してくれている人達、友人や家族、コーチスタッフなどに支えられているということに実感しました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました。
それからこのブログを通してたくさんメッセージを送って下さった方にも感謝します。
みなさん、ありがとうございました!! |